しごと

中土佐町事業者の求人募集

就業支援制度

中土佐町の就業支援制度をまとめました。詳細は中土佐町にお問い合わせください。

起業

チャレンジショップ

「自分のお店を持ちたい!自分の得意なことを仕事にしたい!でも、お店をやったことはないのでいきなり踏み出すのはちょっと怖い」そう思っている方が、一定期間安い使用料でお店を借りてみて、お客さんの感触を掴んだり、値段のバランスを考えたり、経営指導を受けたりしながら本格的な出店の準備をするための施設です。あなたもチャレンジしてみませんか?

チャレンジショップイメージ
起業

中土佐町空き店舗活用支援事業(家賃補助)

新規創業を促進し、中土佐町の空き店舗の利活用にかかる賃貸料の一部を補助する制度です。

対象
町内に住所又は所在地を置く個人及び団体の新規創業者

支援内容
空き店舗の活用のために要する家賃、または土地借上料のうち、上限3万円/月。

空き店舗活用イメージ
起業

空き店舗活用支援事業(改修補助)

新規創業を促進するため、中土佐町の空き店舗の利活用のために発生する改修費用の一部を補助する制度です。

対象
町内に住所又は所在地を置く個人及び団体の空き店舗所有者

支援内容
全体経費の2/3の上限100万円までを補助

空き店舗改修補助イメージ
農業

担い手支援事業

町内で就農される方を支援する制度です。

対象
15歳以上65歳未満の就農希望者

対象作物
施設園芸(ニラ、インゲン、シシトウ)、露地栽培(生姜)

支援内容
最大150万円/年を補助

農業担い手支援事業イメージ
漁業

自営漁業者育成事業

地元漁師を指導者として、技術習得研修(1年以内)および研修終了後の経営安定に向けた支援(1年以内)をする制度です。

支援内容
漁業体験研修・自営漁業者育成・雇用型漁業支援・漁家子弟支援 他
最大150万円/年を補助

自営漁業者育成事業イメージ
  • 高知求人ネット
    高知求人ネット

  • ハローワーク
    高知ハローワーク