空き家バンク事業
空き家バンクとは?

空き家バンクとは、空き家の物件情報を自治体のホームページ上などに掲載し、空き家を借りたい・買いたい方と貸したい・ 売りたい方(大家さん)を結びつける事業です。物件探しに苦労しますが、空き家バンクで希望する物件が見つかるかも!
- 物件情報の紹介はしますが、仲介・あっせん等の不動産業務は行えません。
- 交渉・契約に関するトラブル等についても当事者間で解決してください。
お申し込みの流れ
① | ![]() |
物件を探す |
---|
② | ![]() |
空き家バンク利用登録 |
---|
③ | ![]() |
連絡・内見 |
---|
④ | ![]() |
交渉 |
---|
⑤ | ![]() |
入居 |
---|
町の不動産屋さんで探す

町内で唯一不動産業を営むなかとさLIFEでは、中土佐町の売買・賃貸物件を多数取り揃えています。「海の見える家に住みたい」「おすすめ物件を教えて欲しい」などの要望をすれば、スタッフ総出で親身になって探してくれます。空き家バンクに掲載のない掘り出し物件が見つかるかも!?まずは取り扱い物件一覧をチェック!
住宅支援制度
-
耐震助成金
木造住宅の地震対策を推進するため、耐震診断・耐震設計・耐震改修を助成します。 -
空き家改修補助金
空き家を改修する場合に、上限270万円を助成する制度です。2022年4月1日から役場規定の件数に達するまでの間、募集をしています。改修中、改修後の物件は対象外です。 -
中間管理住宅
町内の空き家を町が借り上げ・管理し、耐震工事と改修工事が済んでいる物件を13年間貸し出す制度です。 -
中土佐町移住者等
住宅修繕補助金
移住者(または移住者に提供する住宅の所有者)が軽微な修繕を行う場合に20万円を上限に助成する事業です。 -
結婚新生活支援事業費
補助金
婚姻に伴う新生活を支援するため、新婚世帯の住宅の住居費、住宅のリフォーム費用及び引越費用に対し補助金を交付します。 -
住宅取得支援事業
補助金
町内にマイホームを取得する新婚世帯と子育て世帯を支援します。 -
浄化槽設置補助
新築・改築で合併処理浄化槽を設置する方に、設置費の一部を補助する事業です。翌年度に設置予定の希望調査をもとに、申し込み順に補助します。 -
ブロック塀補助
大地震時のブロック塀の倒壊等による被害の軽減を目的として、ブロック塀等の安全対策を支援しています。