移住体験住宅

移住を検討し始めると、観光では気にならなかった、生活のリアルな部分が気になってきますよね?そんなときは、中土佐町の移住体験住宅をご利用ください。移住を考えている方が、中土佐町で実際に暮らしながら物件を探したり仕事を考えたり地元の方と交流したりするための施設です。家具、調理道具、寝具、Wi-Fi環境などは一式備わっているので、実際の暮らしを具体的にイメージしながら滞在できます。まずはお試しで中土佐町で暮らしてみませんか?
物件詳細
住所 | 高岡郡中土佐町久礼6782-1 |
---|---|
賃借期間 | 3泊4日~31泊32日 |
料金 | 4,500円~ ※1泊増えるごとに1,500円追加 |
定員 | 3名(1世帯)/1部屋 |
部屋 | 2部屋(1階/2階) |
設備 | エアコン・光回線・テレビ・ソファー・ローテーブル・布団など生活用品は完備しております。詳細は「トリセツ」をご覧ください。 |
チェックイン・チェックアウト対応可能時間 |
---|
朝9時から昼12時の間 |

注意事項
- 1泊ごとに1,500円(住宅貸付料1,000円+使用者負担金500円)ずつ追加
- お支払いは居住期間分を前納していただきます。原則返金は致しません。
- 3泊4日未満の滞在でも3泊4日の料金をいただきます。
- 上記の料金には光熱費(電気・上下水道・ガス)、放送受信料、インターネット利用料を含みます。
- 観光のための宿泊施設としてのご利用はできません。利用されるお客様は、中土佐町移住相談窓口(合同会社なかとさLIFE事務所)にて、移住相談を必ずしていただきます。
- 以下の行為は禁止させていただきます。
- ペット同伴滞在・建物内での喫煙・共有スペース(ベランダや駐車場)での花火やBBQ
- 器物破損・犯罪行為・商売・催し物の開催・宗教の普及や勧誘活動等
- 移住体験以外の目的での使用
お申し込みの流れ
① | ![]() |
申し込み |
---|
② | ![]() |
申請書類の記入・返送 |
---|
③ | ![]() |
中土佐町による審査 |
---|
④ | ![]() |
入金 |
---|
⑤ | ![]() |
入居・滞在 |
---|
⑥ | ![]() |
退去 |
---|
実際に利用した方の感想

山﨑 千絵さん(Iターン・大阪府)
仕事を探しに高知県を周っている際、中土佐町に辿り着き、その時に体験住宅という存在を知り、急遽対応してもらい利用することができました。1人で滞在するには充分すぎる広さで、キッチンやお布団、お風呂などの設備も整っており、スタッフさんの対応も良く、立地も素晴らしく、ゆっくりと過ごすことができました。利用中に仕事と家を見つけることができ、2ヶ月後には中土佐町に移住しました。

永瀬 智子さん(Iターン・東京都)
移住前に1ヶ月間、利用させていただきました。寝具や調理器具・食器まで生活に必要なものはすべて揃っています。滞在中私は農作業の体験に行きました。お弁当を持参し、ほぼ自炊でした。高知のお米は美味しいですね!関東には出回らないので知らなかったです。いつでもスーパーや魚屋さんにカツオが置かれていることにも感動。滞在中に住まい探しもできました。

疋田 隆介さん(Iターン・滋賀県)
体験住宅を10日間ほど利用しました。室内も広くWi-Fi等の設備も揃っており不自由さはありませんでした。ただ町の中心からは少し離れているので町中の生活の雰囲気を感じにくいかもしれません。滞在中は相談員さんに仕事や家や先輩移住者さんを紹介してもらったり、皆さん快く相談に乗ってくれたのが印象的でした。実際仕事もさせてもらえイメージとズレが無いか等の確認も出来たのが良かったです。
生活してみると昔ながらの漁師町でありながら町中にスーパーやコンビニ等が徒歩圏内にあり田舎だけどコンパクトな町で生活しやすい所が気に入りました。移住でよくある話の閉鎖的な雰囲気も無くよそ者扱いされる事もありません。今独立して大正町市場でコーヒー屋を開店してやっていますがまわりも気にかけて応援してもらっています。
滞在中の行動は自由なので中土佐を中心に色々な所を見て回るのも良いのではないでしょうか。その中で気に入った部分が少しでもあれば移住してみてください。